コメント・メッセージ
遅くなる事も有ると思います
必ずお返事はさせて頂きますので
これからも、よろしくお願いします
華やかな場所は苦手なので
キャットショーには参加しておりません
ペットとしてのお譲りになります
●シンガプーラの次回出産は
6月末~7月中頃の予定になります
産前予約も受け付けております
お気軽に下記から、どうぞ~♪
●○●○●○●○●
● クリックしてね ●
●○●○●○●○●
●~ホームページです~●
価格・お問い合わせなど
クリックして下さいませ~
スコティッシュフォールド
あんずママ~
ようやく、ようやく
産まれましたよ~~
昨日の夕方までは、こんなのでした
夜には、こんな感じで
鳴き声まで変わって~
そわそわ~
スコティッシュフォールド
あんずちゃんの子猫達の
出産途中の写真は無いのですが
見事なレッド&ホワイトだらけ~
ここから下は
今回の出産までのお話です
興味ない方は、スル~して下さい^^
今回の出産は
大幅に日にちが過ぎていました
ママの骨盤が小さくて
子猫の頭が通るかな??と
先生に言われてから
出産まで20日・・・
違う用事で先生に会って
あんずちゃんの事を話したのですが
早く産まれないと
子猫が大きくなるね~と・・・
そんな事は、分かってるんです
毎日、毎日
ものすごく心配してるんです
寝られないんです
自然分娩か、帝王切開か・・・
ブリーダーさんなら、悩む所ですよね
でも、猫の場合
ほっとんどは、自然に産まれます
今回も、骨盤が小さい、小さいと
2人の獣医さんに連呼され~
(信頼はしてるんですよ)
予定日を大幅に過ぎていたので
2度目のレントゲン撮影に行き
子猫の頭が、ぎりぎり~と言われ
さらに
それから産まれるまで4日たち
子猫は、お腹の中で
どんどん育ってました~
ラスト3日で
子猫はぐんと大きくなるそうで・・・
頭の中では、いろんな考えが~
●骨盤で、子猫の頭が引っかかったらどうしよう
●あんずに、もしもの事が有ったら・・・
●夜間救急の場所は?
●住所は?
●あ~、カーナビ壊れてたよ~
●パソコン開いて地図見るか
●あ~~、子猫の袋が2匹同時に出てきてるよ
時間にして、2時間ほど
いろいろ考えましたね
夜間救急は、場所が前と違うから
何時まで受け付けしてたかな~?とか
どんどん2匹同時に
小さいと言われる
骨盤から出てくるし~
お産の時は、強く祈っちゃいますね
この時に
焦って子猫の袋を触りすぎると
やぶれてしまいます
夜間救急で、前に言われたのが
【みんな、触りすぎて
袋を破ってから
連れてくるのよね~】との事
やぶれていたら、もう~
帝王切開するしかないそうです
その時は
姉の犬を連れて行っていて
袋は、やぶれて無かったので
陣痛促進剤での出産となりました
今回、必ず自然に産まれると
悩みながらも、確信も有りました
それからは、わりと
スルスル~と
30分~50分に1匹づつ誕生
さすが
お腹に長くいただけあって
大きな子猫ばかり~
あんずちゃん、大変だったね
こんなに大きな子猫~
小さな骨盤で難産かも?
と不安にさせられたのは
なんだったの~~
1匹目は、無理だったけど
2匹目以降は、触ってみたけど
立派に開いてたよ
あんずちゃん、子猫ちゃん
本当に、本当に
よく頑張りました
お疲れ様でした
みんな、みんな~
元気に育つんだよ~
猫ちゃんが大好きな方は
大歓迎ですよ~
猫ちゃんをご家族に迎えたいと
お考えの方は
いつでも、ご連絡下さいね
こんな木村家の猫さん達を
よろしくお願いします
シンガプーラブリーダー
&
スコティッシュフォールドブリーダー
関西・大阪で暮らしています
アン・ファミリー
木村家の猫